• 背景色 
  • 文字サイズ 

ボランティア功労表彰受賞者の皆様(平成27年度以降)

令和6年度

 

1.今年度受賞団体

今年度、島根県では下記件の方及び団体が厚生労働大臣表彰を受賞されました。

なお、表彰は令和6年11月26日に開催された「令和6年度全国社会福祉大会」で行われました。(1団体欠席)

 

(1)村松憲(個人:雲南市)

(功績概要)全国の被災地等を訪問しての慰問活動及び地域福祉活動

(2)ふれあいサロン白鳥(団体:隠岐の島町)

(功績概要)地域の高齢者等に向けた配食サービスの実施

(3)日本語ボランティアゆうわ(団体:出雲市)

(功績概要)地域に居住する外国籍の方々への日本語指導や異文化交流を通じた、生活の不安解消や暮らしの安心づくり

 

2.伝達式

上記受賞団体のうち、全国社会福祉大会に出席されなかった1団体に対しては、厚生労働大臣に代わり島根県健康福祉部次長より表彰状の伝達を行いました。

 

日時:令和6年12月23日(月)

場所:出雲合同庁舎701会議室

受賞者:日本語ボランティアゆうわ様

 

伝達式の様子

伝達式

 

伝達式後の記念撮影

 左から島根県健康福祉部次長、日本語ボランティアゆうわ代表:鶴石様、島根県地域福祉課長

 

令和5年度ボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰伝達式

令和5年度は下記の団体が受賞されましたので、厚生労働大臣に代わり島根県地域福祉課長より、表彰状の伝達を行いました。

 

伝達日:令和5年12月6日(水)

場所:出雲合同庁舎701会議室

受賞者:手話サークルつつじ会様

 

伝達式の様子

表彰状伝達式

 

記念写真

 左から島根県地域福祉課長、手話サークルつつじ会昌子様、湯原様、出雲市社協菖蒲様

 

懇談の様子

懇談

 

【手話サークルつつじ会】

設立以来、永きに渡り手話の学習や各種大会のボランティア活動、手話通訳活動に取り組み聴覚に障がいのある方の社会参加の促進や情報保障の一翼を担っている。

平成23年の出雲市との合併までは、斐川町内の小中学校へ福祉教育の講師として出向き、児童生徒の手話や聴覚障がいの理解を深め福祉の心を育んだ。

また、定期的に聴覚に障がいのある方との交流を深めており、当事者からの信頼も厚い。

さらに、会員それぞれが手話検定試験や手話奉仕員フォローアップ研修に参加するなど積極的に自己研鑽に努めている。

加えて、聴覚障がい者の社会参加を支援し、誰もが安心して暮らせる地域づくりに貢献している。

 

令和2年度ボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰伝達式

 令和2年度は、次の2団体が受賞されましたので、厚生労働大臣に代わり県健康福祉部理事より表彰状が手渡されました。

 

 伝達日:令和2年12月24日(木)

 所:出雲合同庁舎603会議室

 受賞者:点字ボランティア「ブライユ」様※当日御欠席

 朗読ボランティアひばりのうた様

 

伝達式の様子

伝達の様子 記念写真

 左:健康福祉部理事

 右:朗読ボランティアひばりのうた様

 

懇談

懇談の様子

 

 

活動の概要:

【点字ボランティア「ブライユ」】

 平成8年3月設立。

 視覚に障がいのある方の情報保障や社会参加の促進の一翼を担っている。

 新聞記事等を点訳し、視覚に障がいのある方へ情報を届けている。長年にわたり視覚障がい者の生活の支えとなっており当事者からの信頼も厚い。

 小中学校の福祉学習においては会員が講師を務め、子どもたちをはじめ、地域の視覚障がいに関する理解、啓発に努めている。

 

【朗読ボランティアひばりのうた】

 平成8年5月設立。

 音訳ボランティアとして長きにわたり活動に取り組み、視覚に障がいのある方へ声の広報を届けている。

 利用者は50人を超え、当事者の生活の支えになっており、信頼も厚い。

 地域の子どもたちに向けた読み聞かせ活動や、一人暮らし高齢者に対する手紙の装飾活動を行っており、子どもから高齢者、障がいのある方へ多岐にわたり活発な活動を展開し、地域福祉の推進に貢献している。

 

 

平成30年度ボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰伝達式

 平成30年度は、次の2団体が受賞されましたので、厚生労働大臣に代わり県健康福祉部長より表彰状が手渡されました。

 

 伝達日:平成30年12月19日(水)

 所:県庁第二分庁舎101会議室

 受賞者:要約筆記サークいずもかけは

 JAしまね出雲やすらぎ会様

 

 伝達式の様子

伝達式の様子1 伝達式の様子2

 要約筆記サークいずもかけは JAしまね出雲やすらぎ

 

     懇談の様子

記念写真(全体) 懇談の様子

左:要約筆記サークいずもかけはし様

中央:健康福祉部長

右:JAしまね出雲やすらぎ会様

 

活動の概要:

【要約筆記サークいずもかけはし】

 平成3年4月設立。

 聴覚障がいのある方のために、各種大会や研修会、イベント等で話される内容を要約し、文字で伝える要約筆記ボランティアとして活動している。活動を通して、聴覚に障がいのある方の情報保障に取り組み、社会参加の一躍を担っている。

 また、出雲市内の小中学校及び高等学校の福祉学習にボランティア講師として出向き、子ども達の障がい者理解にも寄与している。

記念写真(いずもかけはし)

左:木村前会中央:健康福祉部右:金築会長

 

【JAしまね出雲やすらぎ会】

 平成5年3月設立。

 主にホームヘルパー2級または3級の資格取得者で構成し、35の支部に分かれて活動している。知識を活かして、出雲市内の高齢者ふれあいサロンや地区社会福祉協議会の実施する事業に会員がスタッフやボランティアとして参加し、地域住民との交流を図っている。

 また、高齢者施設での茶話会の開催、地域の一人暮らしの高齢者等の見守り訪問活動にも取り組み、高齢者が安心して暮らせる地域づくりに寄与している。

記念写真(やすらぎ会)

左:JAしまね出雲地区本部ふれあい福祉河原課中央:健康福祉部右:片伊勢会長

 

 

 

 

平成28年度ボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰伝達式

 

 平成28年度は、次の1団体が受賞されましたので、厚生労働大臣に代わり県健康福祉部長より表彰状が手渡されました。

 

 伝達日:平成28年11月16日(水)

 所:県庁東庁舎健康福祉部長室

 受賞者:出雲おもちゃ図書館様

 活動の概要:昭和58年設立の地域で子育てをするボランティア団体。

 たくさんのおもちゃを用意し、障がいのある子どもたちが安心して遊べる場や保護者の交流の場を提供し、障がい児を

 抱えた家族の応援団となっている。

 

伝達式の様子

表彰状を伝達

(表彰状を伝達

 

左:川本代表、中央:健康福祉部長、右:岡会員

(左:川本代表、中央:健康福祉部長、右:岡会員)

 

 

 

平成27年度ボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰伝達式

 

 平成27年度は、次の1団体が受賞されましたので、厚生労働大臣に代わり県健康福祉部長より表彰状が手渡されました。

 

 伝達日:平成27年11月26日(木)

 所:県庁東庁舎健康福祉部長室

 受賞者:出雲市アイアイ会様

 活動の概要:昭和58年設立の点訳ボランティア団体。出雲市内で発行される広報誌の点訳やプライベート点訳作

 業を積極的に行っている。バス及び電車の時刻表、暦などを作成し、視覚障がい者に寄贈する活動を

 行っている。また、県下開催の視覚障がい者が参加する大会などで移動支援を行い、視覚障がい者の

 社会参加を促進している。

 

 伝達式の様子

 表彰状を伝達左健康福祉部長、中央出雲市アイアイ会様、右健康福祉部次長

 (表彰状を伝達(左:健康福祉部長、中央:出雲市アイアイ会様、右:健康福祉部次長)

 

 


お問い合わせ先

地域福祉課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地(県庁第二分庁舎4階)
  TEL   0852-22-6822・5089  
  FAX   0852-22-5448

  mail tiiki-fukushi@pref.shimane.lg.jp
         fukukan@pref.shimane.lg.jp(社会福祉法人に関すること)