農業

新規就農者の動向

 管内では、平成27年から令和6年の10年間で780人が新たに就農しました。就農の形態は自営が3割、雇用が7割です。全国では自営就農が7割を占めているのに対し、自営が非常に少ないことが分かります。なお、この傾向は島根県全体でも同様です。

西部管内の新規就農者の推移

 

自営就農を支援する経営体(担い手育成協定を締結した農業法人)

 担い手育成協定とは、将来は独立して自営を志す研修生を先進的な経営を行う農業人が雇用し、その実現に向けた研修を行う(受け入れる)ことを島根県知事との間で締結するものです。

 県内には令和7年7月1日現在で46の経営体が登録されています。このうち、管内では24経営体が登録されています(登録順)。


株式会社アグリベスト(美郷町)

 経営品目:中玉トマト、ミニトマト


有限会社島根農場(大田市)

 経営品目:繁殖、肥育


西谷牧場(大田市)

 経営品目:繁殖、酪農


株式会社わなか(大田市)

 経営品目:水稲、イチゴ


特定農業法人ファーム浮布株式会社(大田市)

 経営品目:水稲


石見銀山アスパラガス生産組合(大田市)

 経営品目:アスパラガス


香の宮F&A(江津市)

 経営品目:有機野菜


株式会社MOGMOG(江津市)

 経営品目:水稲、イチゴ


有限会社ふるさと支援センターめぐみ〈江津市〉

 経営品目:水稲、大豆、施設野菜(果菜類)、たまねぎ


有限会社佐々木農場(浜田市)

 経営品目:有機野菜(施設・露地)


有限会社やさか共同農場(浜田市)

 経営品目:有機野菜(施設・露地)


株式会社みうらファーム(浜田市)

 経営品目:有機野菜(施設・露地)


株式会社三島ファーム(浜田市)

 経営品目:有機野菜(施設・露地)


株式会社小松ファーム(浜田市)

 経営品目:有機野菜(施設・露地)


株式会社藤若農産(浜田市)

 経営品目:水稲、ぶどう(ピオーネ、シャインマスカット、神紅)


株式会社中下農園(浜田市)

 経営品目:ぶどう(ピオーネ、シャインマスカット、神紅)


佐々木牧場(浜田市)

 経営品目:繁殖


有限会社アグリみと(益田市)

 経営品目:イチゴ、ベビーリーフ


株式会社松永牧場(益田市)

 経営品目:繁殖、肥育


株式会社椋木畜産(益田市)

 経営品目:繁殖、肥育


株式会社田原牧場(益田市)

 経営品目:繁殖、自給粗飼料生産


澁谷陽平(益田市)

 経営品目:施設野菜


株式会社LOCALRICH3in(益田市)

 経営品目:ぶどう(デラウエア、シャインマスカット、ピオーネ、神紅)


農事組合法人京村牧場(津和野町)

 経営品目:繁殖、肥育


 

林業関係はこちらです。

お問い合わせ先

西部農林水産振興センター

西部農林水産振興センター
 〒697-0041 浜田市片庭町254 FAX0855-29-5591
川本家畜保健衛生所
 〒696-8510 川本町大字川本265-3 FAX0855-72-9811
益田家畜保健衛生所
 〒698-0007 益田市昭和町13-1 FAX0856-31-9739
県央事務所
 〒696-8510 川本町大字川本265-3 FAX0855-72-9504
県央事務所大田農業部
 〒694-0064 大田市大田町大田イ1-3 FAX0854-84-9712
益田事務所
 〒698-0007 益田市昭和町13-1 FAX0856-31-9608

電話は「西部農林水産振興センターのご案内」をご覧ください。